2010年02月28日

ありがとうございました!

展示Lab. 2010終了しました

なんとか雨も止んで、今日もたくさんの方にご来場いただきました(^∀^)ノ


学生にとっては今年度最後の授業。
たくさんの方の感想を直に聞けたことはなによりも勉強になったと思います。


明日から3月
お店の営業時間も変わります
月曜〜土曜12時〜19時
日曜祝日12時〜17時
水曜日定休です!


お店は3月13日(土)の卒業進級の会にお休みさせていただく他は水曜日のみ定休日です

ちなみに今回発表した学生作品の新作は3月20日ごろ店頭に並びます!
PeopleTreeの春物は随時入荷中です

ぜひ見に来てくださいね(*^o^*)
  

Posted by 松衣生 at 19:05Comments(0)

2010年02月27日

0227・・・展示Lab1日目




1日目、無事に終了しました!

学生のご家族、ショップのお客様、卒業生、企業の方々・・・。
本当にたくさんの方に応援してもらっているんだなってすごく嬉しい気持ちになりました!

ありがとうございます。


イベントは明日11時〜17時まで、学校にて。

ぜひ遊びに来てください!!!  

Posted by 松衣生 at 22:00Comments(0)

2010年02月27日

展示Lab. 2010

間もなく開場です

まず3階からご覧ください
  

Posted by 松衣生 at 10:31Comments(0)

2010年02月26日

0226…ヒツジ☆ヒツジの正体!!


今日はヒツジの最後のショップ当番でした

1年間のこと振り返ると、少しは成長したかなーと感じます

いろいろ思い出すと、大変な時もあったけど楽しい時の方が多くて*゜+
少し寂しいですが、またショップに遊びに行きますっ

戸谷さん、2Bのみんな、お客様、皆さん、今までありがとうございました


最後なので正体あかしちゃいます
春のヒラヒラスタイリングと共に
(本名は、美月って言います)



  

Posted by 松衣生 at 21:49Comments(0)

2010年02月26日

0226…トヤ☆いよいよ明日!

展示Lab. 2010いよいよ明日からです!

朝から全員でお客様になって外観から順路、作品の説明などの最終チェック

準備オッケーです

ビル全体のウィンドウディスプレイも公園から是非ご覧ください!!



今は卒業進級の会に歌う歌の練習中
一階まで聞こえてきます。
ちょっとジーン

そして記念撮影!


…の練習(笑)
みんないい顔してます
明日と明後日、みんなでお待ちしてます!
松衣生の一年間の成果を見てください  

Posted by 松衣生 at 15:57Comments(0)

2010年02月25日

0225…マイ☆ディスプレイ




ディスプレイ…

展示ラボに向けて、
着々と準備が進んでいますっ!!

今回ゎ新芽のディスプレイです(..


一年間の集大成として

是非展示ラボに来てご覧になって下さい

maiデシタ
  

Posted by 松衣生 at 19:31Comments(0)

2010年02月23日

0223…トヤ☆営業時間

突然ですが、店長交代のため3月1日(月)より営業時間が変更になります

月曜~土曜12:00~19:00
日曜祝日12:00~17:00 水曜日定休は変わりません!


3月21日からは学生店長マイがトヤに代わってお店を盛り上げてくれますよo(^-^)o
そういう訳でTO-YAという表記は徐々になくなっていきますが、これからも変わらず楽しいお店をやっていきますので、みなさまよろしくお願いしますm(_ _)m

ではでは、週末の展示Lab. 2010ぜひ遊びにいらして下さい
  

Posted by 松衣生 at 20:11Comments(0)

2010年02月22日

0222…トヤ☆〆切

みんな提出物出せたかな?

私も…やってます
  

Posted by 松衣生 at 19:09Comments(0)

2010年02月20日

0220…アマゾン☆ブランク最後の納品


Blank History最後の作品

アクセサリーをいくつか作ってみました

今まで応援してくれた方々ありがとうございました

それから一緒に活動した良きライバルであり友よ。これからも頑張れ


  

Posted by 松衣生 at 16:04Comments(2)

2010年02月19日

ぺちゃくちゃでハイチ支援





世界中のぺちゃくちゃないとコミュニティは、2月20日にチャリティー・イベント「Global PechaKucha Night for Haiti」を開催し、ハイチ復興のための寄付金を募ります。
ぺちゃくちゃないとNAGANOでは、募金活動という形でこのイベントに参加します。
2月20日から1ヶ月間、県内の協力店舗を募金会場として寄付金を募ります。
集められた寄付金は、責任をもってアーキテクチャー・フォー・ヒューマニティーに届けます。皆様のご協力をお願いします。

以前、松本衣デザインを会場にして開催されたこともあるぺちゃくちゃないと。
もちろん私達も協力します!ということで募金会場をTO-YAでも引き受けました!!!
みなさまご協力よろしくお願いします。


以下このプロジェクトの詳細です。

ぺちゃくちゃないとは、建築事務所「クラインダイサムアーキテクツ」によって2003年2月20日に東京から始まったクリエイターのプレゼンイベントです。1枚20秒x20枚のスライド=400秒で様々なクリエイターがプレゼンテーションを繰り広げ、ネットワークを広げる場として、現在世界280都市以上で開催されるまでに広まっています。

このぺちゃくちゃないとが、ロサンゼルスの世界的な非営利社会団体のアーキテクチャー・フォー・ヒューマニティー(Architecture for Humanity)のハイチ復興活動へ協力する事になりました。アーキテクチャー・フォー・ヒューマニティーは、人道的危機に対してデザインや建築の観点から解決策を提示し、再建にあたる世界規模の非営利団体です。

「Global PechaKucha Night for Haiti」では、ぺちゃくちゃないとを開催している世界各地の都市がライブ・プレゼンテーションを行います。それらはUstream を通じて全会場で共有され、リレー形式で各都市を繋ぎます。イベントの入場料や募金はハイチへの寄付金となります。この模様はUstream 上でも視聴することができ、会場に行けない人々もWebサイト上で寄付ができるようにもなっています。

さまざまなクリエイターや企業がこの動きに協力しており、ロゴデザインはオバマ大統領のポスターを手がけたことでも有名なデザイン事務所のStudio NO.1、音楽はベックのキーボーディストであるブライアン・ルバートンが担当。世界数カ所のアップルストアがぺちゃくちゃないとの会場として提供されます。

  

Posted by 松衣生 at 19:37Comments(0)